フェニックス復活~日大アメリカンフットボール

学生時代、医学部のくせにアメリカンフットボール部でしたからこの時期になるとテレビで観戦しても熱くなります^_^
関学優位の予想を覆す日大アメリカンフットボールの強さ復活を示す試合でした⭐️
手を使っていけないサッカーには全く興味がなくてやはりアメリカンフットボールのように全身で闘う格闘技さながらのスポーツはすばらしいと思っています✨
今年のエースQB 林くんが、ショットガンフォーメーションといういまや廃れ気味のフォーメーションを駆使して華麗に動き回った試合でした。
40年前のスーパースターQB 佐曽利(サソリ) を重ね合わせたいオールドファンが多かったと想像します😊
昔の選手のほうが凄かったと思いがちではありますが、サソリはやはり凄かったです⭐️
いまの林くんより身体能力が高かったのだと記憶してます☝️
古めかしいニックネーム 牛若丸 でしたが^_^
年明け早々に社会人一位と対戦しますが、日本一になるようなら、日大フェニックスは本物の復活です😊
しかし、いまや社会人がずっと力が上の時代ですから学生がすんなり日本一になれないのですが夢をみさせてくれますね^_^
スポンサーサイト