fc2ブログ

久しぶりの映画🎞


ゴルフ⛳️予定でしたが強風豪雨の予報で取りやめにして、久しぶりに映画を観てきました🎦

コロナ前は自称映画評論家みたいに映画館に足を運んでましたが、自粛していてこのほどマスクの自主制にあわせて映画解禁となりました^_^

手始めに、なるべくわかりやすいジャンルの映画、邦画で「仕掛人 藤枝梅安」を観てきました。

古くは、緒形拳が名演した梅安役を今はトヨエツこと豊川悦司が演じています。

僕が若い頃は、梅安というダークヒーローを渋く非情な演技が緒形拳の当たり役と受けとめてましたが、このトヨエツ梅安はさすがです。人情味とりわけ女性目線から飽和されるような男の魅力を振りまきながら、全編飽きさせない緊張感を持続させていました。得意の居眠りもせず2時間たっぷり鑑賞できました🌟

これからはトヨエツの当たり役となるでしょう🎬
スポンサーサイト



新しい世界観、再スタート🌟



二月の個展が終わってしばらくは筆を持つ気持になれなくて、しばらくブランクになってしまいましたが、このほど久しぶりに創作書を書き上げました。


「雲烟過眼(うんえんかがん)」

敢えて二作にしたのは、この言葉のもつ意味が、「雲や煙が目の前から過ぎ去っていく如くに人の世は淀まず拘らず自然体で生きることと説いていますので、かすれ字で一気に書き上げた書も自分なりに満足して気に入っています☺️

名勝負✨デシャンボーvsニクラウス⛳️


最近目覚ましい進化を遂げた長男(ゴウデシャンボー)とまさに昔の名前で出ていま~すの(キヨニクラウス)の名勝負といえるラウンドがありましたので報告します☺️
すべり出しはまず超人的な飛距離をもつデシャンボーが、スロースターなるニクラウスを圧倒し、白旗🏳をかざしながらまるで1メートル前しか見えないようにショボジョボ歩くニクラウスは「必ずチャンスは巡ってくる」と密かに逆転を狙っていました。

ハーフタイムで、勝ち誇ったデシャンボーはニクラウスに昼メシとビールまで振る舞って意気揚々としていました。

バックナインに入ってすぐ、なぜか様相が少し変わってきました。前半外しに外したパットがなんとなく良くなってきて、いつのまにか借金返済、ニクラウスはタイに戻しました。

残り三ホールで驚異のバーディ&ダボで形勢逆転でした。まさに「ジャックカムバック」でした✨

その勢いで、ニクラウスがリードの展開!

一打差リードの最終ホール、ティショット、ニクラウスは楽々とフェアウェイに運び、デシャンボーは恐怖のゴテツ(5アイアン)の筈が曲げてバンカーに。

これで逆転逃げ切りと思えたニクラウスの2ndが気が抜けたようにバンカー。そのあともバンカー。寄らず入らずのダボ。

「逆転もあるぞ!」と色めきたったデシャンボーもバンカー、これまた寄らず入らずのボギーで、なんと同点タイでホールアウト⛳️

楽しく回れました。二人にとっては紛れもなく名勝負でした^_^

個展の全容アルバム完成✨


個展終わって2か月近くなりましたが、プロの写真家で友人の幸野朱里氏に個展の全容をアルバムに収めていただきました。



プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR