fc2ブログ

久しぶりの産業医研修会👂


久しぶりに同じく産業医の長男といっしょに産業医研修会に出席しました。

この1年はコロナの影響で研修会が開けなかったわけですが、産業医資格更新のために研修会出席勉強会が義務になっています。

日々変わっていく産業医の法律も遅延なく覚えていく必要があります。

いわゆる医師免許と違って産業医資格は特殊な性格をもっていて、疾病管理の方向よりもむしろ社会性を理解していくことが大事で、産業医を始めた十数年前はこの仕事に戸惑いもありましたが、今は、それぞれの事業所の悩みを聞いて落ち着いて指導することができるようになりました。
スポンサーサイト



米寿祝い🙌


私のことではありません。

洋裁の先生で、デザイナーだけでなく、裁断、縫製まで一筋に昭和~平成~令和と仕事続けてこられた今年数えで88歳になられました。

個人的には私を名古屋まつりの英傑に推挙してくださった恩人でもあります。

洋裁一筋とはいえ、さまざまな苦難や荒波を乗り越えてこられたスジの通った生き証人を尊敬の念をもって「道」と揮毫させていただき、敢えて英詩を添えた色紙を贈呈したものです。
プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR