fc2ブログ

患者体験😅


歳のせいもあってこのところ腰痛が出るようになりました。

仕事しすぎ?  今はなにしろ午前のみの診療ですから働き過ぎではないようです😅

今まで病気らしい病気はしたことがなく、その意味では患者さんの気持が分からないはずでした😔

たまたま、すぐ近くに長男のクリニックがあり、整形外科もやってるし、リハビリも充実してるので、また、ゴルフ仲間でもあるリハビリ室長と親しくさせていただいてる繋がりで、患者さんになりきってリハビリ施術を受けてきました。

もちろん薬の治療もしていますが、リハビリ施術はまさに患部に直接届く有難い治療で、身体もそしてなにより気持も和らげていただきました。感謝です🙏

息子のクリニックなので、今までは気恥ずかしくてまともに頼ったことがなかったのですが、たくさんのスタッフを抱えて、若いからということもあるでしょうが、バリバリに院長として仕事している長男を刮目せざるをえませんでした。息子が頼もしくみえました😊
スポンサーサイト



ノーベル文学賞🌟



今年もまたハルキストの同窓会が、コロナ禍のためかわりに静かに終わりましたね☺️

僕はもう4~5年前から、この奇祭のような同窓会は決して村上春樹のためにならない愚かなセンセーションだと周りに少なからず存在するハルキストの目を憚らずエッセイにしてまで訴え続けてきました。

看過すれば良いことなのはわかっています。

僕は実は村上春樹の著作を支持しているからこそ、ノーベル文学賞がその選考を求める方向と村上春樹の作風や目指す文学世界が明らかに異なることがこれだけあからさまにされてまで執拗に祭り上げる同窓会面々の気持が分からないのです。

村上春樹は世界中のとりわけ若者を中心とした読者を虜にした不世出の流行作家である~このことは紛れもない事実です~それだけでも村上春樹は世界的な作家です。
なぜそれだけではいけないのでしょう?

そんなに昔ではないある年、ノーベル文学賞の代替賞にエントリーされましたが村上春樹は即座に辞退しましたが、その意思があたかも村上春樹がノーベル文学賞を熱望しているような印象をことさら同窓会に与えてしまったのだと思います。

僕は村上春樹の著作が好きだしファンといっていいですが、敢えていいますが、「ノーベル文学賞をとってもらいたくない」と願うのです。
プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR