待望のニューアイアン🏌️♂️

年々歳々飛距離が落ちるのはしかたないことですが、その昔僕にとってのレジェンドがいみじくも「歳とったら飛距離ちゅうのはどないしてもおちるもんやなぁ。年々歳々落ちるなんてもんやない、この頃は日々落ちてくわ」
その当時はまるで他人事のように聴いていましたが、実際自分がその歳になってみるとレジェンドの言った意味が身に沁みて分かります😥
代わりに、息子たちは大事大事な父親の飛距離を嘲笑うごとくにドライバーの飛距離で数十ヤード凌駕していきます😥
その結果グリーンまではかなりの距離が残ってしまうことになります。
ドライバー以外はなるべくアイアンでという尊いコンセプトは崩さざるをえなくなりました。おかげで、不得手なウッド系が必要にせがまれて上手くなっていき、アイアンを使わなくなり下手になり、諦めてしまっていました😔
この度出会ったアイアンは諦めかけてたアイアンの攻めを思い出させてくれました☝️
ゴルフショップのアドバイザーの意見を珍しく真剣に聞いて選んだこのアイアンがまるでオーダーメイドのようにしっくり合っていたのです。
具体的には、いま人気のテーラーメイドシムグローレで、もちろん年齢に合わせてシニアバージョンですが、唯一自分でこだわったのが、シャフトをS R にして少しだけ重く硬くしたことでした🏌️♂️
今は、まだまだアイアンが打てるという感触がとても気持ち良く、これからのニューウェポンと期待しています✨
スポンサーサイト