fc2ブログ

美声~寒くないかい?


こころを擽ぐる声、特に男の声はその顔を見ないで聴いているととんでもないほど錯覚してしまうものです😟

ついこないだ食事に行って帰る時僕がレジで会計していると、『寒くないかい』と洋画の吹替えの声優みたいなゾクっとする声が耳に入り妙に動揺しました。

なんと、くたびれたおじさんが洋画とは無縁の顔で誰かに電話している声だったのです^_^

声は人を騙せるんだなと驚きました😅

そういえばだいぶ昔、僕がまだ病院勤務医の頃、担当の患者さんとこに回診に行ってその人にボソボソと話をしてましたが、その時いきなり、
「先生!ちょっと待って。私が今から目を瞑るからもう一度その声で話してみてください」
「え、どうしたんですか?」
「眼を閉じてると先生の声がフランス映画のアランドロンみたいに聴こえて気持ちいいから」
「・・・・・・」

何十年も経って振り返ると、『僕の美声とはこんなものだったのか』と落胆します😥
スポンサーサイト



来年の干支🐃





2021年はいわゆるウシ年です🐃

僕にとっては来年は年男になる大事な年です✨

ウシ年は正しくは「丑年」と書きますが、占いではたいてい頑固で粘り強く誠実といわれますが、おまけに誕生月が今度は「獅子座♌️」となり、よく言えば優しくて力持ちということになりますが、反面目立ちたがり屋でわがままと言われてしまいます^_^

前にも書きましたが、当分は「49歳」で通しますが、生物学的年齢は丑年72歳となります☝️

例年、正月を迎える前にその年の干支を書で示してきましたが、今年は早く揮毫しました😊

それは、ウシ🐃はノロマと言われないようにということもありますが、何と言っても「年男」としての2021年に期待しているからです✨

上の書は、珍しく楷書に近い行書で、誠実に力強くという『優しくて力持ち』を表現しました☝️

次の書は、「辛丑(かのとうし)」です。丑年としての2021年は「力強く誠実でプライド高い」意味を込めて
「辛丑」をウシ🐃の形態を模して創作書にしてみました😊
プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR