fc2ブログ

アベノマスクかフェイスシールドか⁉️



アベノマスクなるお届けものがありました😅

コロナ対策としてどこからかいきなりのように様々なグッズがDMで入ってきて、それはマスク😷だけでなく人間の知恵か商業ベースのなせる技か?手当たりしだいに揃えていれば経費があふれると思いながらいくつか衝動買いしてしまいました^_^

かわいい職員たちを守りもちろん患者さんにも安心していただく意味で大事な必要経費なのです☝️

もちろん世論通り「アベノマスク」はどう見ても「ノーサンキュー」ですねー😥未だに使い道に困っています😞愛犬に使ってみようとか、案としては素晴らしいですが、さすがにお上のモノだけに実行できませんね^_^

アベノマスクとほぼ同時に届いたこの「フェイスシールド」は衝動買いしたグッズのひとつですがとても使い勝手が良くて早速職員にも配布してみんなで使っています。特に手術の時などはさながら中世の騎士のようでかっこよく(自分でそう思ってるだけ?)、小手術ですが血液をも浴びる婦人科だけに必需品になりそうです。早速近くでクリニック院長の長男に教えましたが、彼にとってはフェイスシールド🛡はなぜかアベノマスクと同じくらいの価値観しかもたなかったようです😀
スポンサーサイト



絶世の美女


クレオパトラの鼻がもう少し低かったら世界の歴史は変わっていただろうと哲学者パスカルが随想録『パンセ』でシニカルに語っていますが、シーザーもクレオパトラを愛人にしなかったしのちにシーザーが暗殺されることもなく平穏な歴史が流れていたことでしょう⁉️
シーザーとクレオパトラは今風に言えばダブル不倫ですから今以上に大きな出来事、いわば犯罪として捉えられていたのでしょう。

前置きが長くなりましたが、今月の創作書はそんな絶世の美女クレオパトラのことを長い長いいにしえに想いを馳せて書いた書です☝️

『一顧傾成(いっこけいせい)』と書いています。
元の熟語では、『成』が『城』になっていますが、絶世の美女がチラッと振り向いただけで世の中の男達がその虜になり城主までも心乱れまつりごとを誤ってしまうという内容です。今回は諸行無常の意味もあり敢えて『成』に変えて書きました。

『一』の筆遣いに美女の振り返り流し目をイメージして書いたつもりです。

マスク美人😷


コロナの時代、どこに行っても誰が来てもみなマスク顔ばかりで素顔をみるのは新鮮ですね^_^

幸なのか、不幸なのか、大抵の女性は目出し顔でそれなりに美女に見えてしまいます☝️

何かの拍子にマスク取った顔は、良い意味でも悪い意味でも衝撃的ではあります^_^

このままコロナの時代が続けば、人類はいつまでも素顔が露呈されないまま歳月が過ぎていくのかと思えば、マスクもいわばさながら仮面であって真の顔は分からなくなってしまうのです。

仮面はpersona、つまり人格を意味していますが、personality が元は仮面の意味を含んでいることがシニカルであり、人と人の付き合いは所詮仮面舞踏会のようにうわべの交流であると示唆していることになり、妙に肩を張って生きなくてもその仮面の部分だけでも受け入れていけば潤沢な人生になるものなんでしょう。

家事のススメ🍳


コロナの自粛要請をまともに守ってるとやはりすることは、なんといっても家事です⁉️

料理🍳はまあまあ得意なほうで、まず朝食はかれこれ20年くらい自分で作るのが当たり前になってますが、このコロナ禍の巣篭もりは必然的に自炊時間が増えました^_^

自粛といっても我々は仕事は普通にこなしていますからその上に自炊まで?と言われるかもしれませんが、これがやってみると結構楽しいものです^_^
>
これらはみな朝食として朝6時から40~50分かけて原材料から作った料理です☝️
もちろん作ったものをただ買ってくるのではなく、食材から自分でスーパーとかに行って揃えることからやってはじめて意味のある仕事になるのです☝️

最近では、スーパーのレジの人にもかなり覚えられていてちょっぴり恥ずかし気味にやってますが、苦労な感じは全然しません^_^

ある人から、お仕事はちゃんとやって👨‍⚕️それなりに稼ぎがあって💴?人柄が良くて?欠点のない先生です☝️と褒められてますが、やはりそれはたくさん悪いところがあるもので、その穴埋めのために「いい亭主」を気取ってるのです^_^

次は、巣篭もり中の別の家事について書く予定です😊
プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR