fc2ブログ

ワンハンラウンドと長男⛳️🏌️‍♂️


正月明けの休日にまた息子とラウンドしました🏌️‍♂️

今年はわりに暖かい日が多くてこの日も穏やかな晴天で小春日和というのかもしれません😊

だいたい息子たちと三人で回ってるのですが、次男が風邪気味?インフルエンザ?とのことで、、また産婦人科医ですから明け方お産で呼ばれたりで戦意喪失欠席となりまた長男と二人で回りました⛳️お産はゴブレイしている今彼の気持ちはよく分かります😅

二人でスムーズに回れて18ホール終わったところで、あとハーフ回れるということになり、なんと昼メシもなしでそのままワンハンラウンドに進んでいきました🏌️‍♂️

僕はワンハンどころかツーラウンドしたこともありますが、長男は初めてらしくその新鮮さに子供みたいにはしゃいでいました^_^しかも3つのハーフをほぼほぼ40台でまとめられたと自画自賛してご満悦でした^_^
最近始めたというテニスよりものになりそうで、ときどきみせるスーパーショットにポテンシャルの高さを感じます☝️
スポンサーサイト



新しい年に思うこと🎍✨⛩


毎年年末に新しい年を迎えるために干支文字を揮毫(きごう)しますが、2019年は『己亥』。つちのとい といいますが、波乱に富んだ年になる傾向の干支ですが、別の見方をすれば興味深い年にもなるはずですから気持ちよく新年を迎えることにしました✨🎍⛩

個人的には、この夏に70歳になりますから大事な節目の年なのです😊

年には拘らないつもりでずっと走り続けてきましたが、やはり先人はいい表現をしてます。『古希』です😊

そういいながら実感はなく、今年も尊敬する岸惠子女史の自覚年齢計算法~ 実年齢の一桁を切り捨て七掛け~
つまり、70✖️0.7の49 これからしばらくは49歳ということになります✨

己はイノシシ🐗なり!という強くてアクティブな気持ちで古希を楽しもうと思っています^_^

ですから、年末年始はゴルフ🏌️‍♂️⛳️ばかりして過ごしましたし、初詣は今年も3日に塩竃神社でお参りました⛩

年末に書き始めたショートストーリーとエッセイが4日に書き下ろしました。

いずれも支部会報誌に載せていただくものですから、1月末に刊行されます。このブログでも取り上げるつもりです☝️
プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR