fc2ブログ

シニアになること✨


老いること、シニアエイジは考えようによってはとても楽しいことに思えます⭐️

だいいち、昨今はなぜか60歳や65歳からをシニアと決めていますが、ずっと以前からなんとなく設定された区切りなのです😊

先日家内と某高級ホテルの🏨ディナーバイキングに行った折、電話予約でシニア2名と頼んでましたが、夫婦ともいきなりローストビーフを2人前づつ平らげていたらチーフみたいな人が来て、「シニアのかたお連れでしたか?」と聞きにきました😊

「二人ともシニアですが」と答えるとばつが悪そうに踵を返していきました🤥

同世代の友人で65歳になって市の地下鉄パス券使った時駅員が呼び止めなかったから若く見えなかったのかと不満そうに言ってた人がいましたが、概して総合的に言えることは、シニアになることはけして残念なことではなく、元気でもう一つは若々しくそしてセンスのいい生き方をしていれば得することが多いものです^_^

もうそのうち70を越えますがいわゆる後期高齢者になってもシニア⁉️と思われるようでいたいです🤓(ちいと難しいですが☺️) (写真は本人とは関係ありません)
スポンサーサイト



2時間ラウンド⛳️


ゴルフのマナーとして2時間ラウンドが唱えられていますが、これはハーフラウンド2時間ということです😊

今日の僕の2時間ラウンドというのは、なんとフルラウンド2時間なんです✨

春らしい陽気と珍しく外来が早く終わりそうだったからメンバーコースに2時からのハーフラウンドをお願いして行ってきました🏌️

ワンバッグでキャディさんが付くとはいえカートなしでフル歩きで、前も後ろもいない貸切状態とはいえ3時前にマスター室に着いたためそのままインに入ればフルラウンドできますよとそそのかされて回ってきました^_^
やはり1時間後の4時にクラブハウスに戻ってましたからまさに2時間でフルラウンド出来ちゃいました☝️

今までハーフ1時間ちょっとくらいは何回かありましたがハーフ休憩なしの2時間フルラウンドは初めてです⛳️

キャディさんとの相性もよくショットミスもなくスムーズに打てたから早くまわれたのです。(結局それか~い)

昔、ゴルフの先輩が、「清水くん、ゴルフなんかに1日かけちゃいけないよ。半日でできるんだ」と豪語してましたが、今日はそれどころか2時間でできたんだから凄いことです☝️

さすがに2時間の休憩なしフルラウンドは歩き通しという感じで疲れましたが、古希を迎えてもできた自分にちょっと満足しています🏌️

リーアムニーソン⭐️ザシークレットマン🎞

ほぼ同世代の俳優でもありここ数年まえから急に好きになったリーアムニーソンですが、この『ザシークレットの』は遅ればせながら今日観てきました🎞

ニーソンの凄さはやはりストイックな環境でのアクションにありますから、ウオーターゲート事件という密かで暗いストーリーでは残念ながらその良さが光らない気がして残念でした😞

僕はミスキャストかなと思います😓

FBI のようなガチガチの組織の一員としてではなくフリーのジャーナリストくらいの自由な動きのほうがニーソンの、ニーソンしか出せない凄さが観れたのではかないかとがっかりしてしまいました😞

3月30日封切りの次の主演映画『トレインミッション』こそ、ニーソンのニーソンにしか出来ないアクションを観れると期待しています☝️

ホワイトデー🎁


今日はホワイトデーでした⭐️

自分が貰うバレンタインデーと違い、いつもお世話になっているスタッフの皆さんに差し上げるプレゼント🎁なので毎年頭を悩ましますが今年は早々と準備してありましたから安心でした😊

慣例的だと言う人もありますがやはりプレゼントもだいじなコミニケーションだと思います⭐️

スタッフ皆さんそれぞれの笑顔を見たいためですが、今年もしっかりお礼の声をいただきました^_^

今季初ラウンド🏌️


この冬は異常と言える寒さで3月に入って初ラウンドという遅いスタートになりました😅

珍しく風邪をひいたりして練習もあまりできないうえの初ラウンドでしたから、リハビリゴルフと自分に言い聞かせて欲張らないショットを心がけてまわったのが良かったのか、アウトを1バーディ2ボギーの37で折り返し、インはボギーが先行して4ボギーの40 となりまずまずの滑り出しになりました☝️

結局のところ、ゴルフは、、練習してもしてなくてもあまり変わらず、運だけなんだと思ってしまいます😅

これからは年齢との戦いですが、幸いにもまだ飛距離はその辺のおじさんより飛びますから、未だに課題は、パッティングです😓

イーストウッド映画🎞


87歳になったクリントイーストウッドの最新作、「15時17分、パリ行き」を観てきました☝️

土曜日にしては珍しく早めに仕事が終わって、ネット検索で1時40分からのこの映画を予約して直ぐにミッドランドに向かいました😄

昼メシは映画観ながらということでパンとコーヒー☕️🥐を買って入りました^_^



ほぼ満席という人気でした。俳優としてのクリントはもちろん有名ですが、今や監督として特異な才能を発揮しているクリントは87歳という年齢も凄いことですが、描き方が独特でありながらの美的感性なのでリスペクトしています😊
この作品も実話であるテロ事件ですが、いわば素人であるそね3人の当事者をそのまま配役しているところが話題になっています。しかも日本では実現しないであろうこの試みが的中して素晴らしい映画🎟になっています✨

子供が物を作るときのような自然体で87歳が挑んでいるのは勇気づけられますね^_^

やはり特に男はいつまでも子供のように少年のように生きることが長生き元気の秘訣なのですね😄

創作書✨

シャンソンを歌っていて、指導の先生の他に心の師匠と尊敬する方がいます。その方はプロの歌手ですが何故か僕の声を褒めてくださいました。元々僕は音程が悪く不安定な歌になっていたのですが、清水さんの声は、甘くて魅力的な声だから大切にしてくださいといわれました。

そのお言葉に図に乗って歌っていたのですがこのほど歌も一区切りできましたのでこれからは新しい挑戦として創作書を中心とした創作活動をして行きたいと思っています。

このほどその先生のイメージ書が装幀も完成して出来上がりました✨

「游(ゆう)」というお名前に歌を添えて「歌游」というイメージ書にしました。先日さっそくお贈りできました⭐️

額の装幀の方にイメージを伝えて、あでやかな縁どりを選んでいただきほぼ思いがのせられた書になったと自負しています。
プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR