fc2ブログ

敬老の日⛳️🏌️


台風一過でしたが、雨や風の吹き荒れる全英オープンみたいな天気のラウンドでした😅

この日も3人で行くゴルフのルティンとして朝早く起きてわざわざアソシアホテルまで行って朝食バイキングをいただいてからコースに行きました😊

3人にとってのいつものメンバーコースに行くと、むかしゴルフで宿敵だった面々がそれぞれのエイジングを重ねた顔になっててとても心地よく迎えてくれました🏌️

きっとシニアツアーとかはこんな感じで若い時みたいにギラギラせずそれでいて存在感は見せつけるという厚みがあるのでしょう☝️人気の女子ツアーよりもシニアツアーのほうが断然入場者が多いという現象がわかる気がします😕


親子ですが合い間合い間にそれぞれの将来やいま現在の戦いかたを話し合いいい機会ととらえて年に5~6回僕が場をもつことにしています😊

勝負は時の運ですが、今日も特に敬老の日のサービスなのか、なんとか勝たせていただきました^_^

この歳になってまだ子供たちが相手にしてくれている僕の存在をむかしの仲間たちに羨ましがられてまだ日の長い暖かいコースを後にしました✨

スポンサーサイト



タブレット、iPad☝️


いよいよというかやっとか、iPad タブレットをてにしました✨
携帯から始まり、いまやiPhoneが当たり前の時代ですがなんとか若い人の流れに乗り遅れないようにこなしてきておりました^_^

最近動画を見る機会が増えましたからどうせなら画面が大きいほうがいいと思っていたところ、パソコン系の指導者でもある長男がプレゼントしてくれました🎁

タブレットというiPhoneですが、とにかく画面が大きくて薄型ですから超便利です🤗

誕生日プレゼントあげてないからというのですが、あまりの長男のサプライズに喜んでおりますが、真の狙いは何か、あとが怖い気もします😅

ともあれ今話題のiPhone X はとてもとてもですがタブレットは楽しいアイテムです⭐️

町内ソフトボール大会準優勝⚾️


毎年9月第2週は町内ソフトボール大会のために休診にして皆様にご迷惑かけています😅
例年あまり勝てないチームでしたが、今年はなんと準優勝でした✨
長男はこの日のために1年間企画やカラダ作りに努力するほどで本腰いれて5年でやっと理想に近いチームつくりができたようで打ち上げで満足そうでした^_^

次男はいつもぶっつけ本番で参加するのですが、猛打美技の大活躍で最後は自慢の脚がつってしまうほどでした^_^

僕はというと、この数日まえからの肩の痛みで思うように動けず、反省ばかりのソフトボール大会でした😓
だから不貞腐れて写真に入っていません😕


いや、家の都合で閉会式まで残れなかったのでした^_^

支部会報夏季号⭐️


地元医師会の会報誌編集委員を長くやってますが、表紙を担当するようになったのは数年前からです😊

今や支部会報を私物化してしまってる疑惑もありますが^_^

医師会の仕事を何もお手伝いしてませんからせめてこの編集委員だけでも貢献しようと年二回のことですが毎回頭をひねってます😅

今号は、表紙の書と、ショートストーリー創作を書きました。

いつもコラボさせてもらっている実は歯科医の写真家が今回はモデルとしてまた新たな二人の写真家が撮影したフォトに小説風にストーリーを創作したもので、これもまだトライアルで今後はきちんとした方向性をと模索しております😕

ハッとする写真をいただいて、すくにリアクティブな発想で一気に多分30分くらいで書いたフォトストーリーです✨

精神障害の恋人が朦朧とした意識の中で問わず語りする模様を寓話的に読者に殆ど想像してもらうつもりで書いた誠に不誠実な小説です。
プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR