今年のコンサート出演予定

二月は、教室のミニコンサートで三曲歌いました。去年はなるべくシャンソンらしい曲を中心に歌いましたから、今年は少し他のジャンルにも挑戦してみようと思っています。
こないだのミニコンサートは、初めて鈴木雅之の曲を歌いました。ジャンルは「ソウル」ですからいかに柔らかく歌えるかが鍵でした。頭のフレーズをバラードに編曲してもらい歌いあげるよりささやくイメージを意識しました。
四月はまた、竜泉寺ホール(通称〆ちゃんホール)で、かいやま由紀さん(プロのシャンソン歌手)と共演しますが、新しい曲に困って二年前の曲を引っ張り出す始末です。「マイウェイ」と「今夜は帰れない」です。
久しぶりに歌ってみて感じたのですが、一度歌ってその後暫く休ませることによって次はむしろ余裕を持ってゆったり歌えたことです。
六月は定例の今池ガスビルホールです。今年は、「I Really Don' t Want To Know」を歌います。日本では菅原洋一さんが「知りたくないの」として歌いましたが、もとは五十年も前にコ二ーフランシスが歌ったこの英語版ワルツでした。まるで別の歌のようです。
それから夏の間にもっと新しい歌をおぼえて来年に備えます。十月は今年も芸術創造センターでのコンサートに出て四曲歌います。
来年か再来年には、念願のソロコンサートをと思い描いています。
いつまでも子供のようにお金にならないことを追いかける・・・夢のために生きるのもいいじゃないですかねえ。
この写真は、ヒッキー教室の生徒さんのレッスン風景です。80歳になられていますが若々しいです。歌っていると老けないようですね。ヒッキー先生はどんなジャンルにでもうまく編曲してくれます。
スポンサーサイト