fc2ブログ

特上

特上
お恥ずかしい話ですが、鰻丼の「特上」は鰻の質のいいものと理解していまして、特がつくほどいい鰻が出てくると思っていました

もともと大食いなため鰻やさんではなるべく大きいのを注文していましたが、『普通』 『上』 『特上』は鰻の量で決めているらしいことが最近になってわかりました。
ステーキ肉の質の違いのように解釈していたのです

因みに昨日食べた『特上鰻丼』は鰻が一匹半だから『特上』なのだそうです

皆さんはご存知でしたか?

すぐ近くの「○や」での話ですが、まわりのある程度年配の人たちなのに並や上鰻丼ばかりでしたから「みんなケチだな」
と思っていましたが、僕みたいに65歳の年寄りなのに鰻もご飯も1.5倍の大食いが珍しいことなのですね
スポンサーサイト



グループコンサート

グループコンサート
昨日はいつものシャンソン教室で月一回のグループコンサートがありました

教室の人全員で毎月交代で六人づつ一人三曲というまことに過酷な歌のお披露目会のことです

劇場のステージと違いまさにライブ形式ですからすぐそばの人前で歌うわけですからプレッシャーはかなりのものです

昨日はまさに立錐の余地もないほどの盛況ぶりでした


僕も何度もこのシチュエーションで歌ってきましたが、聴いてくれるひとがあまりにも近いことで臨場感があって面白く感じました

昨日は聴く立場でしたから気楽でお姉さまたちの痺れるような歌を心地よく楽しめました

尚、歌った方の平均年齢は72歳でした

歌っている人はみな若々しくどう見ても10歳は若い気がします
健康になれるのですね

朝食メニュー

1018朝食
現在の僕の健康を支えているのはこのような朝食だと思われます

前のブログでも触れましたが、毎日のように自分で作る朝食は健康の源です

野菜中心のメニューです

アスパラガス、インゲン、さやえんどう、レンコン、トマト、にんじん、ポテト、きのこにラッキョウ、べったら漬け、昆布に目玉焼きが一皿

納豆にオクラを細かくしてまぶし、十六穀米ご飯に、フルーツ(みかん、りんご、キュウイ)を付けます

もちろん自分で買出しにスーパーに行きますが、誰かに見られていると思います

メニューは偏らないようにマイナーチェンジしていきます

毎日のようにこういう朝食を食べていけばそんなに病気にならないのだろうと勝手に確信してます

皆さんもやってみてください

楽しいですよ

健康になりますよ

今季ベストスコア

ゴルフ
今年はスウィング改造のためあまりいい結果がでなかったのですが、この夏ごろから新しいクラブにも慣れてきて、アプローチも思うように打てるようになっていました

先週のシャンソン教室コンペで さなげCC 40 39 の79でベスグロ優勝し兆しがあったのですが、今日は藤岡CC
で 39 37 の 76で回り今季のベストスコアを出しました
ドライバーの飛距離も上々でしたから同伴者から「何たべてるの?」と驚かせました

過去には、35 35 の70というベストスコアがありますが若いときでしたから65歳になった今このスコアは意味があるものと自画自賛しています

ドライバーは最近のクラブ性能の向上によって支えられてなんとか240yを維持していますが、二人の息子には40~50yおいていかれます(スコアではまだなんとか勝つことが多いですが・・・)

ひとつの大きな理由は、ことしの2月でお産をやめて仕事が楽になったことでしょうか

かつては一番のテイーに立ったとたんにお産で呼ばれたことがありました

お産で僕を頼って来ていただく妊婦さんにはまことに申し訳ないですが、30年続けたご褒美としてご容赦ください

これからのゴルフの目標は何といっても「エイジシュート」です

でもこれはどうやっても70歳までは無理な感じです


今季ベストスコア

ゴルフ

リーアム ニーソン

リーアムニーソン
この名前はなかなか覚えられなかったのですが最近はスッと言えるようになりました

この連休は日曜日まで仕事がありましたから実質13日だけでしたが、台風直撃でどこにも行けず昼間のうちにとまた映画を観てきました

リーアム ニーソンには二年前の「凍える太陽」から伝わってくる驚きのような雰囲気を、映像とはいえスクリーンの中で常に生き続ける色彩のように感じています
もちろんプライベートでも愛妻をスキー事故で亡くしたり様々な苦難を越えてきている重さがあるからでしょうが、62歳になることを見事な年輪と納得させる大きさと深みが感じられます。
映画の中ではあらゆるアクションが登場しますが、彼の暴力や暴言などは、かれを信じさせるオーラゆえいつのまにか正当化されてストーリーが嫌みなく展開していきます

この「フライト ゲーム」は痛快なアクションというよりひとつひとつのシーンに意味を与えながらミクシングする謎解きというよりさらに難解な命題に挑む我々視聴者を虜にしてくれるいい映画だと思います

猿の惑星

猿
映画好きの僕ですが、今日は「猿の惑星」を観てきました

最新版猿の惑星はとてもリアルな絵で大スペクトラムで見ごたえがありましたが、初回の"惑星”であのチャールトンヘストン主演映画はとてもロマンチックな発想で描かれていましたが、最近の”惑星”はCGを駆使しているためかリアルすぎて逆に嘘っぽい感じですね

驚いたのは猿が英語を話していることで、アメリカ映画の横暴さというか、世界はアメリカ中心に回っていると当たり前のようにつらつらと描いていることです

でも猿のリーダー『シーザー』は正義感が強く猿というよりかっこいい俳優のようでしたよ

バンドリハ

バンドリハ
またまたコンサートの話題です
今日は当日演奏してくださるクウィンテットの方々との音あわせいわゆるバンドリハーサルの日でした

音あわせでありまた演奏テープの録音でもあり大事な部分です


一曲一曲ヒッキー先生がバンドのスタッフに指示を出しまとめていくという大切な作業です

フルートありシンセサイザーありベースありドラムスありでもちろんヒッキー先生のすばらしいピアノで纏められた音楽シーンで歌える幸せを感じながらコンサート当日の情景を思い浮かべていました

七人が4曲づつ歌いますから計28曲です
歌うのも大変ですが聴くのもまた一苦労だと思います

自分の経験では、明らかに歌うほうが聴くことよりずっと楽です

11月9日(日)コンサート、なるべくたくさんのかたに聴きにきていただきたいと願っております

バンドリハ

バンドリハ

敬老パス

敬老パス
ついに敬老パスを手にしました
65歳の誕生日前に案内が送られてきましたが興味なく放っていました
この夏からまた産業医の仕事を始めましたが、今の事業所は地下鉄とかバスの名古屋市交通局でして地下鉄なとを利用することが多くこれは必要だと思い直して今日手続きしてすぐに手に入れました
たしかになんとなく変な感じですが利便性や交通費としてはとてもお得です
今月の産業医職場巡視で使うのが今から楽しみです
もともと僕は独りよがりですが自分をまだ40歳代と思っていることからこの敬老パスを使うのは自己矛盾です
10年くらい前で55歳の頃何かの集まりで年齢別に分けられるイベントがあり「清水さんは40代ですね」と言われそのまま40代に成りすましているしだいです

僕みたいなのがたくさん出てきたら敬老パスそのものを考え直すことになっていくような気がします

歳をとることはけしてわるいことではなさそうですね

要は、元気や活力を維持して歳をとることが大事なのですね
プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR