fc2ブログ

ボクシング

62歳の誕生日を迎えた頃、新しいことを始めたくて
以前から気になっていた近くのボクシングジムに行って
入門?しました。
プロのコーチがいて「少し年とっていますが」言うと
「年齢は関係ありません。70、80でも筋力はつきます」
との言葉に感心してすぐに入部?しました。

始めてみるとこれがなかなか面白くて週に3~4回通った
ためかすぐに衰えがちだった筋力が蘇りました。

一年半通った後時間的制約もあって今では自宅にサンドバッグ
を設置して好きなときにトレーニングしています。
職員にも使ってもらって体力をつけて患者さんの搬送にも
役立ててもらっています。

その時の体験をエッセイにして発表した文書がありますので
興味がありましたら読んでください。→こちら

スポンサーサイト



真夏の健康維持

本格的な夏の到来ですね。僕は元来「夏男」といわれるくらい
夏は大好きな季節で夏バテの経験もありません。
獅子座、8月14日生まれだからでしょうか暑いのは大歓迎
です。

具体的な夏対処法としては特別なことはありませんが、暑くても
動き回ることですかね。たくさん汗をかくこと。美味しいものを
いっぱいたべることですね。たいした参考になりませんね。
単に夏に強いということだけでしたね。

もしかしたら年とってから始めたボクシングの練習のおかげかも
しれません。
次回はボクシングの話題でも載せますね。

ブログを創めました

今年の2月で分娩の取り扱いをやめさせて
いただきました。開院当初から30年と決めていましたが
無事故であったこと、そしてなにより健康で一日も休まず
仕事ができたことでいつの間にか過ぎた30年間でした。
幸い身体が元気なこともありまして、お産はお受けできませんが
産婦人科クリニックとしてこれからも10年はいや20年ほどは
仕事をして来院される方々のお世話をさせていただければと
思います。
プロフィール

清水 喜代治

Author:清水 喜代治
名古屋市天白区にある清水産婦人科の院長です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR